おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

ジーマーミ豆腐

PDF印刷用PDFはこちら

エネルギー
177kcal
たんぱく質
2.2g
食塩相当量
0.3g
  • 調理時間(目安)

    30分程度

  • ワンポイントアドバイス

    • 強力スカイスルーは60℃以上の飲み物や液状食品に溶かし、冷めるとゼリー状になります。とろみとして使用する場合は40℃程度までに冷ましてから強力スカイスルーをご使用下さい。
    • マクトンゼロパウダーを13g使用することで、103kcalのエネルギーアップができます。

  • ご注意

    電子レンジでの加熱後は容器も熱くなっておりますので、やけどにご注意下さい。

材料(1人分)

水(豆腐用)(★)
50g
マクトンゼロパウダー(★)
13g
ピーナッツバター(★)
10g
強力スカイスルー(豆腐用)
全体量(★)に対して1.5%(計算上1.1g)
<たれ>
砂糖
1.5g
みりん
1.5g
しょうゆ
1.5g
水(たれ用)
3g
強力スカイスルー(たれ用)
たれに対して1.5%(計算上0.1g)

作り方

耐熱容器に水(50g)、マクトンゼロパウダーを入れてよく溶かし、ピーナッツバターを加え、ラップをして電子レンジで80℃以上に加熱する。途中、攪拌してピーナッツバターを溶かす。
泡立て器で攪拌しながら強力スカイスルー(1.1g)を加え、器に流し入れて冷やし固める。
耐熱容器に砂糖、みりん、しょうゆ、水(3g)を混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジでひと煮立ちさせる。
③が40℃程度までに冷めたら、攪拌しながら強力スカイスルー(0.1g)を加えてとろみをつける。
②が固まったら、④のたれをかける。

栄養成分値(1人分)

エネルギー
177kcal
たんぱく質
2.2g
脂質
15.2g
炭水化物
8.5g
ナトリウム
129mg
カリウム
80mg
リン
40mg
食塩相当量
0.3g

日本食品標準成分表2020年版(八訂)で計算
弊社商品は商品パッケージの栄養成分表示から計算

2024年07月19日作成