おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

あじとほたての天ぷら

PDF印刷用PDFはこちら

エネルギー
238kcal
たんぱく質
9.8g
食塩相当量
0.7g
  • 調理時間(目安)

    30分程度

  • ワンポイントアドバイス

    ・季節の行事にもおすすめです。
    ・油で揚げる際は、衣に火が通る程度に短時間で揚げてください。

  • ご注意

    ・召し上がる方の咀嚼や嚥下状態に合わせてご提供ください。
    ・天つゆを電子レンジで加熱する際は、容器も熱くなっておりますので、やけどなどにご注意ください。

材料(1人分)

やわらかあいディッシュ あじ
42g(1パック)
やわらかあいディッシュ ほたて
18g(1/2パック)
<衣用>卵
6g
   水
10g
   薄力粉(衣用)
10g
   青じそ
1g
薄力粉
3g
揚げ油
適量(計算上7g)
<天つゆ>だし汁(かつおだし)
20g
    薄口しょうゆ
1.5g
    酒
1g
    みりん
1g
    新スルーキングi
適宜(計算上0.2g)

作り方

やわらかあいディッシュ あじほたてはパッケージに記載されている方法で温めて冷ます。あじは半分に切る。

②卵、水、薄力粉(衣用)、みじん切りにした青じそを混ぜ合わせて衣を作る。

③①に薄力粉をまぶし、②をつけて油で揚げる。(衣に熱が通れば可)

④耐熱容器にだし汁、薄口しょうゆ、酒、みりんを入れ、電子レンジで加熱する。

⑤④の粗熱が取れたら、かき混ぜながら新スルーキングiを加えてとろみをつける。

⑥器に③を盛り付け、⑤を添える。

栄養成分値(1人分)

エネルギー
238kcal
たんぱく質
9.8g
脂質
15.5g
炭水化物
13.5g
ナトリウム
284mg
カリウム
179mg
リン
119mg
食塩相当量
0.7g

日本食品標準成分表2010で計算

2016.08.25作成