おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

冷汁

PDF印刷用PDFはこちら

たんぱく質
1.7g
エネルギー
321kcal
食塩相当量
1.1g
  • 調理時間(目安)

    20分程度

  • ワンポイントアドバイス

    冷汁は宮崎県の郷土料理です。暑い夏にさっぱりと召し上がれます。

材料(1人分)

きゅうり
10g
だし汁(煮干しだし)
100g
げんた万能うまみそ
20g
白すりごま
3g
ゆめごはん1/35トレー 小盛り
150g(1パック)
みょうが
5g
青じそ
1g

作り方

① きゅうりは薄い輪切りにしてさっと茹で、水気をしっかり絞っておく。

② だし汁にげんた万能うまみそを溶き、白すりごまを混ぜて冷やす。

ゆめごはん1/35トレー 小盛りはパッケージに記載されている方法で温める。

④ 器に③を盛り付け、①、せん切りにしたみょうがと青じそをのせ、②をかける。

栄養成分値(1人分)

エネルギー
321kcal
たんぱく質
1.7g
脂質
2.7g
炭水化物
73.1g
ナトリウム
429mg
カリウム
102mg
リン
60mg
食塩相当量
1.1g

日本食品標準成分表2010で計算

2016.05.10作成