おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

中華風炊き込みごはん

PDF印刷用PDFはこちら

たんぱく質
3.3g
エネルギー
343kcal
食塩相当量
0.6g
  • 調理時間(目安)

    30分以上

  • ワンポイントアドバイス

    • 炊き込みごはんの場合は、しょうゆ、みりんなどの液体の調味料が入るので、加える水の量を規定(米の重量の約1.3倍)の量(91g)より少なめ(75g)にしております。
    • 2人分以上で炊くことをおすすめします。

材料(1人分)

2人分以上で炊くことをおすすめします。

豚ばら薄切り肉
15g
しいたけ
5g
たけのこ(茹で)
15g
にんじん
8g
常温保存キッセイゆめ1/25
70g
75g
中華だしの素
0.5g
5g
みりん
5g
減塩げんたしょうゆ
5g
ごま油
1g
こねぎ
0.3g

作り方

豚ばら肉は2cm幅に切り、しいたけは薄切りにし、たけのことにんじんは短冊切りにする。

炊飯器に常温保存キッセイゆめ1/25、水、①、中華だしの素、酒、みりん、減塩げんたしょうゆ、ごま油を入れ、かき混ぜて、浸漬せずに炊飯する(洗米不要)。

炊き上がったら、混ぜて器に盛り、小口切りにしたこねぎを散らす。

栄養成分値(1人分)

エネルギー
343kcal
たんぱく質
3.3g
脂質
8.1g
炭水化物
63.8g
ナトリウム
252mg
カリウム
155mg
リン
66mg
食塩相当量
0.6g

常温保存キッセイゆめ1/25のナトリウム、カリウム、食塩相当量は上限値で計算しております。

日本食品標準成分表2020年版(八訂)で計算
弊社商品は商品パッケージの栄養成分表示から計算

2024年07月17日作成