作ってみようおいしいレシピたんぱく質調整レシピ
鮭のおにぎらず

PDF印刷用PDFはこちら
- たんぱく質
- 7.7g
- エネルギー
- 295kcal
- 食塩相当量
- 0.6g
-
調理時間(目安)
20分程度
-
ワンポイントアドバイス
のりがごはんになじんでから切ると、上手に切れます。
使用している製品
材料(1人分)
- 生鮭
- 30g
- 塩
- 0.4g
- アスパラガス
- 15g
- 塩
- 0.1g
- ゆめごはん1/35トレー 小盛り
- 150g(1パック)
- 焼きのり(手巻き寿司用)
- 1.3g(1枚)
作り方
①生鮭は焼いて身をほぐし、塩を振る。
②アスパラガスは斜め切りにし、茹でて塩を振る。
③ゆめごはん1/35トレーはパッケージに記載の方法で温める。
④ラップの上に焼きのりをのせ、半分に③の半量をのせ、その上に①、②、残りの③を順にのせる。ラップごと焼きのりで包むように巻く。
⑤軽く押さえて形を整え、ぬらした包丁で半分に切る。
栄養成分値(1人分)
- エネルギー
- 295kcal
- たんぱく質
- 7.7g
- 脂質
- 2.1g
- 炭水化物
- 61.6g
- ナトリウム
- 225mg
- カリウム
- 178mg
- リン
- 108mg
- 食塩相当量
- 0.6g
日本食品標準成分表2015年版(七訂)で計算
弊社商品は商品パッケージの栄養成分表示から計算
2017年04月14日作成