作ってみようおいしいレシピたんぱく質調整レシピ
オムライス
PDF印刷用PDFはこちら
- たんぱく質
- 9.6g
- エネルギー
- 452kcal
- 食塩相当量
- 1.1g
-
調理時間(目安)
20分程度
-
ワンポイントアドバイス
- 炒める時と卵に油を使用することで、手軽にエネルギーアップができます。
- ひき肉を使うと、ごはんに肉がまんべんなく混ざるため、肉のうま味を十分に感じることができます。
使用している製品
材料(1人分)
- ゆめごはん1/35トレー 小盛り
- 150g(1パック)
- 玉ねぎ
- 30g
- ピーマン
- 10g
- にんにく
- 2g
- サラダ油(炒め用)
- 5g
- 豚ひき肉
- 15g
- トマトケチャップ(炒め用)
- 12g
- 塩
- 0.4g
- こしょう
- 少々
- 卵
- 50g(1個)
- サラダ油(卵用)
- 3g
- トマトケチャップ(盛り付け用)
- 3g
- パセリ(飾り用)
- 適宜
作り方
- ①
- ゆめごはん1/35トレーは温めずにトレーから出してほぐしておく。
- ②
- 玉ねぎは1cm角に、ピーマンは7mm角に切る。にんにくはみじん切りにする。
- ③
- フライパンにオリーブ油(5g)を熱し、みじん切りにしたにんにくを炒め、香りが出たら②、のり佃煮、白ワイン、粉チーズを加えて炒める。
- ④
- 火が通ったら、トマトケチャップ(12g)、塩、こしょうを加えて混ぜる。
- ⑤
- ④に①を加えて炒め、器に盛り付ける。
- ⑥
- 卵を溶き、サラダ油(3g)を熱したフライパンに流して、かき混ぜながら半熟状にし、⑤にのせる。
- ⑦
- トマトケチャップ(3g)をかけ、パセリを飾る。
栄養成分値(1人分)
- エネルギー
- 452kcal
- たんぱく質
- 9.6g
- 脂質
- 16.5g
- 炭水化物
- 68.4g
- ナトリウム
- 415mg
- カリウム
- 241mg
- リン
- 141mg
- 食塩相当量
- 1.1g
ゆめごはん1/35トレーのカリウムは上限値で計算しております。
飾り用のパセリは栄養成分値には含まれておりません。
日本食品標準成分表2020年版(八訂)で計算
弊社商品は商品パッケージの栄養成分表示から計算
2024年07月31日作成