作ってみようおいしいレシピたんぱく質調整レシピ
天津飯

使用している製品
材料(1人分)
- 卵
- 50g
- 長ねぎ
- 10g
- 桜えび(干)
- 2g
- サラダ油
- 3g
- 水
- 90g
- 中華だしの素
- 1g
- 減塩げんたしょうゆ
- 8g
- 片栗粉
- 3g
- 酢
- 3g
- ゆめごはん1/35トレー
- 180g(1パック)
- グリンピース(冷凍)
- 1.5g
作り方
①溶き卵にみじん切りにした長ねぎ、桜えびを入れてよく混ぜる。
②サラダ油を熱したフライパンに①を流し入れて両面を焼く。
③鍋に水、中華だしの素、減塩げんたしょうゆ、片栗粉を入れて撹拌しながら加熱し、とろみがついてきたら火を止めて酢を混ぜる。
④ゆめごはん1/35トレーはパッケージに記載されている方法で温める。
⑤器に④を盛り付け、②をのせ、③をかけ、茹でたグリンピースを飾る。
栄養成分値(1人分)
- エネルギー
- 434kcal
- たんぱく質
- 8.2g
- 脂質
- 9.2g
- 炭水化物
- 78.1g
- ナトリウム
- 503mg
- カリウム
- 125mg
- リン
- 146mg
- 食塩相当量
- 1.3g
日本食品標準成分表2015年版(七訂)で計算
2017.07.11作成