おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

タンドリーチキンサンド

PDF印刷用PDFはこちら

たんぱく質
8.4g
エネルギー
279kcal
食塩相当量
0.5g
  • 調理時間(目安)

    30分以上

  • ワンポイントアドバイス

    塩は最後に肉の表面に振ると、塩味を感じやすくなるので、塩分控えめでも美味しくいただけます。

材料(1人分)

鶏もも肉
45g
こしょう
少々
ヨーグルト(無糖)
10g
トマトケチャップ
4g
カレー粉
1g
にんにく
1g
しょうが
1g
サラダ油
2g
0.2g
ゆめベーカリー たんぱく質調整丸パン
1袋(標準重量50g)
マヨネーズ
3g
レタス
10g

作り方

  • ① 鶏もも肉にこしょうを振る。
  • ② ビニール袋にヨーグルト、トマトケチャップ、カレー粉、おろしたにんにくとしょうがを入れて混ぜ合わせ、①を加え、袋の上からもみ、冷蔵庫で15分ほど漬ける。
  • ③ フライパンにサラダ油を熱し、②の鶏もも肉を漬けだれごと皮目を下にして入れ、焼き色が付いたら裏返し、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。
  • ④ 肉に火が通ったら、塩を振る。
  • ゆめベーカリー たんぱく質調整丸パンは水平に半分に切り、パッケージに記載の通り、トースターで加熱する。
  • ⑥ ④のタンドリーチキンをそぎ切りにする。
  • ⑦ ⑤のパンの片側にマヨネーズを塗り、レタス、⑥を挟む。

栄養成分値(1人分)

エネルギー
279 kcal
たんぱく質
8.4 g
脂質
14.3 g
炭水化物
31.3 g
ナトリウム
202 mg
カリウム
217 mg
リン
112 mg
食塩相当量
0.5 g

ゆめベーカリー たんぱく質調整丸パンのナトリウム、食塩相当量は上限値で計算しております。

日本食品標準成分表2020年版(八訂)で計算
弊社商品は商品パッケージの栄養成分表示から計算

2025年02月27日作成