おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

もずくと卵の雑炊

PDF印刷用PDFはこちら

たんぱく質
4.2g
エネルギー
231kcal
食塩相当量
1.1g
  • 調理時間(目安)

    20分程度

  • ワンポイントアドバイス

    • 常温保存キッセイゆめ1/25を水からでなく、熱湯から炊くことにより、ふっくらとした美味しいお粥に仕上がります。
    • もずくは海藻の種類の中でもたんぱく質、カリウムの含有量が低い食品です。

材料(1人分)

しめじ
15g
三つ葉
5g
もずく(塩抜き)
15g
熱湯
240g
常温保存キッセイゆめ1/25
50g
げんたつゆ
10g
25g
しょうが
4g

作り方

しめじは小房に分け、三つ葉は1cm長さに切る。

もずくは食べやすい長さに切る。

鍋に熱湯を入れ、常温保存キッセイゆめ1/25げんたつゆを加え、ひと混ぜする。ふたをして弱火で15分ほど煮る。

③に①のしめじ、②を加えて3分ほど煮る。

④に溶き卵を加えて、半熟状に固まってきたら、おろしたしょうがを加えて全体を混ぜ、①の三つ葉を散らす。

栄養成分値(1人分)

エネルギー
231kcal
たんぱく質
4.2g
脂質
3.8g
炭水化物
45.3g
ナトリウム
431mg
カリウム
136mg
リン
88mg
食塩相当量
1.1g

日本食品標準成分表2010で計算

2016年08月09日作成