作ってみようおいしいレシピたんぱく質調整レシピ
さば入りかけそば
PDF印刷用PDFはこちら
- たんぱく質
- 9.7g
- エネルギー
- 336kcal
- 食塩相当量
- 1.5g
-
調理時間(目安)
20分程度
-
ワンポイントアドバイス
- お客様よりいただいたレシピです(一部アレンジしております)。
- げんたそばはたっぷりの沸騰したお湯で茹で、茹で上がったら流水でしっかりぬめりをとるように洗っていただくと美味しく召し上がれます。
使用している製品
材料(1人分)
- げんたそば(乾麺)(※)
- 100g(1袋)
- さば水煮(缶詰)
- 30g
- ごぼう
- 40g
- 万能ねぎ
- 10g
- 減塩げんたしょうゆ
- 18g
- 水
- 150g
- なめこ
- 20g
- ゆずの皮
- 0.3g
作り方
①げんたそばはたっぷりのお湯で7分茹で、流水でしっかり洗い、水気を切る。
②さば水煮は汁気を切り、ごぼうはささがきにして水にさらし、万能ねぎは2cm長さに切る。
③鍋に減塩げんたしょうゆ、水を入れて火にかけ、②のごぼう、さば水煮、なめこの順に入れて煮る。
④③に②の万能ねぎを加え、軽く火を通す。
⑤器に①を盛り付け、④をかけ、せん切りにしたゆずの皮を飾る。
栄養成分値(1人分)
- エネルギー
- 336 kcal
- たんぱく質
- 9.7 g
- 脂質
- 3.7 g
- 炭水化物
- 65.6 g
- ナトリウム
- 595 mg
- カリウム
- 306 mg
- リン
- 134 mg
- 食塩相当量
- 1.5 g
※げんたそば(乾麺)100gを茹でると、およそ200gの茹で麺になります。栄養成分値は茹で麺200g当たりの値で計算しております。
げんたそばのナトリウム、食塩相当量は上限値で計算しております。
日本食品標準成分表2015年版(七訂)で計算
2020年7月8日作成