作ってみようおいしいレシピたんぱく質調整レシピ
ツナサラダうどん

使用している製品
材料(1人分)
- トマト
- 40g
- 赤玉ねぎ
- 20g
- レタス
- 25g
- 水菜
- 20g
- げんた冷凍めん うどん風
- 200g(1食)
- げんたつゆ
- 10g
- ごま油
- 4g
- 酢
- 8g
- ツナ缶詰(油漬け)
- 35g
- スイートコーン
- 10g
作り方
①トマトは薄めのくし型切りにする。赤玉ねぎは薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにざく切りにし、水菜は3~4cm長さに切る。
②沸騰させたお湯にげんた冷凍めん うどん風を入れ、さいばしでほぐしながら1分半茹で、流水で洗い、よく水気を切っておく。
③げんたつゆ、ごま油、酢を混ぜ合わせ、たれを作る。
④器に②を盛り付け、その上から①とツナ、スイートコーンをのせ、③をかける。
栄養成分値(1人分)
- エネルギー
- 469kcal
- たんぱく質
- 8.5g
- 脂質
- 14.5g
- 炭水化物
- 77.3g
- ナトリウム
- 489mg
- カリウム
- 368mg
- リン
- 134mg
- 食塩相当量
- 1.3g
日本食品標準成分表2010で計算
レシピ提供:東京家政学院大学 教授 金澤良枝先生
2013.06.11作成