おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

とろろ肉そば

PDF印刷用PDFはこちら

たんぱく質
9.4g
エネルギー
399kcal
食塩相当量
1.8g
  • 調理時間(目安)

    20分程度

  • ワンポイントアドバイス

    • げんたそばはたっぷりの沸騰したお湯で茹で、茹で上がったら流水でしっかりぬめりをとるように洗っていただくと美味しく召し上がれます。

使用している製品

材料(1人分)

豚肩ロース薄切り肉
30g
まいたけ
20g
こねぎ
3g
げんたそば(乾麺)(※)
100g(1袋)
サラダ油
3g
140g
げんたつゆ
20g
長芋
40g
七味唐辛子
少々

作り方

豚肩ロース肉は5cm幅に切り、まいたけは小房に分ける。
こねぎは小口切りにする。
げんたそばはたっぷりのお湯で7分茹で、ザルに取り、流水でしっかり洗い、水気を切る。
フライパンにサラダ油を熱し、①の豚肩ロース肉を炒め、肉の色が変わったら、①のまいたけを入れて炒め、水、げんたつゆを入れて煮る。
器に③を盛り、④をかけ、すりおろした長芋をのせ、②を散らし、七味唐辛子を振る。

栄養成分値(1人分)

エネルギー
399kcal
たんぱく質
9.4g
脂質
9.6g
炭水化物
69.0g
ナトリウム
725mg
カリウム
374mg
リン
121mg
食塩相当量
1.8g

※げんたそば(乾麺)100gを茹でると、およそ200gの茹で麺になります。げんたそばの栄養成分値は茹で麺200g当たりの値(参考値)で計算しております。

日本食品標準成分表2020年版(八訂)で計算
弊社商品は商品パッケージの栄養成分表示から計算

2023年05月16日作成