おいしい365日とは

製品のご案内

CKDの食事療法を学ぶ

作ってみようおいしいレシピ

介護・高齢者食事のポイント

お知らせ

食事のポイント

おすすめレシピ Vol.6

なすのレシピ

夏から秋にかけて旬を迎える「なす」ですが、現在ではハウス栽培もおこなわれており、一年中スーパーなどで手に入れることができる身近な食材のひとつですよね。



なすは淡泊な味でクセもなく、油との相性がよい淡色野菜です。
油で焼いたり、炒めたり、揚げたりと、さまざまな調理法で、手軽にエネルギーを摂取することができます。



慢性腎臓病の食事で注意することは、たんぱく質を抑えながら、適正なエネルギーを摂ることです。



調理法によって摂取エネルギー量は変わります。

なすの調理方法による摂取エネルギー量



揚げることにより、水分と揚げ油が置き換わるため、水分の多い「なす」は、吸油率が高くなります(※)。
煮物にする前にさっと素揚げにするのもおすすめです。

※ 参考:調理のためのベーシックデータ 第5版(女子栄養大学出版部)



なすは他の野菜に比べて、たんぱく質が少なめで、油を吸収しやすい食材です。さまざまな調理法で美味しく食べられますので、ぜひ食事に取り入れてみましょう。



夏は暑くて食欲がなくなりがちですが、エネルギーが不足しないように油を上手に使い、酢やぽん酢、だし汁などをあわせるなど、さっぱりと食べられる工夫をしましょう。



なすと弊社製品を使ったレシピをご紹介いたします。

◆なすを素揚げにしてカロリーアップ!
ぽん酢やだし汁を使ってさっぱりと食べられる一品です。

なすの減塩げんたぽん酢がけ

なすの減塩げんたぽん酢がけ

野菜の揚げ浸し

野菜の揚げ浸し

◆なすを炒めてカロリーアップ!
油のコクと香味野菜で美味しく食べられる一品です。

野菜の揚げ浸し

鶏肉となすのつけそうめん

キッセイ食事サポートサービスでは皆さんの食事に関する不安やお悩みにお答えしております。ご質問などがござましたら、キッセイ食事サポートサービス フリーダイヤル 0120-515-260 (受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日を除く)へお気軽にご相談ください。
キッセイ食事サポートサービスは ⇒ こちら

※食事療法は医師の指導の下で行ってください。